四国地方の衆議院総選挙主要選挙区立候補者一覧


 候補者名で、茶字は与党、または与党系、または盗聴法賛成派の候補者。赤字は「落選運動」指定者。太字はその中でも盗聴法成立の中心となった人物です。青字は盗聴法反対に活躍した候補です。
 政党名帯の色分けは以下の通りです。
自民(自由民主党)=、公明(公明党)=
立民(立憲民主党)=ミディアムブルー、維新(日本維新の会)=早苗、共産(日本共産党)=、国民(国民民主党)=、れい(れいわ新選組)=紅紫、社民(社会民主党)=黄緑、N党(NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で)=黄檗
諸派(保守系)=、諸派(革新系)=、諸派(その他)=、無所属=

 諸派の略称と正式名称は、なし(支持政党なし)、地球(愛地球党)、未来(改革未来党)、改新(改新党)、くに(新党くにもり)、ここ(新党日本のこころ)、やま(新党やまと)、コロ(政権交代によるコロナ対策強化新党)、成功(日本成功党)、第一(日本第一党)。

 小選挙区候補の「結果」欄にある「当選」は小選挙区での当選。「比例」は小選挙区で落選、比例代表区で当選。▽は落選したが、法定得票(有効投票の六分の一以上、これ以下ではたとえ一位になっても当選出来ない)を獲得した候補。空白は供託物(小選挙区300万、比例区600万円。ただし、重複立候補する人は合わせて600万。出馬の覚悟料で、この没収点を超えれば返してくれる。比例区は、当選者×2人分返してくれる)没収点(有効投票の十分の一以上)を超えた候補。×印は供託物没収点に足らず、供託物を没収された候補です。


徳島一区
市/徳島、小松島、阿南
郡/勝浦、名東、名西、那賀、海部
結果氏名得票数年齢党派推薦経験肩書き比例区
当選仁木 博文9947455無所属<希望> 元2医療法人理事長、[元]民進党県代表
比例後藤田正純7739852自民<石破> 前8[元]副内閣相、党県会長重複
比例吉田 知代2006546維新 新1[元]兵庫県丹波篠山市議重複
×佐藤 行俊180873無所属 無職

香川一区
市/高松(平成の大合併前の市域)
郡/小豆、香川
結果氏名得票数年齢党派推薦経験肩書き比例区
当選小川 淳也9026750立民 重6党県代表、[元]総務政務官重複
比例平井 卓也7082763自民<岸田>公明前8[元]デジタル相、党県会長重複
×町川 順子1588846維新 [元]参議院議員(鈴木宗男)秘書、新党大地副代表重複

香川三区
市/丸亀(平成の大合併前の市域)、善通寺、観音寺、三豊
郡/仲多度
結果氏名得票数年齢党派推薦経験肩書き比例区
当選大野敬太郎9443753自民公明前4副内閣相、[元]防衛政務官、党副幹事長重複
尾崎淳一郎2393770共産 党県委員・地区副委員長、[元]丸亀市議 

高知一区
市/高知(一部)、室戸、安芸、南国、香南、香美
郡/安芸、長岡、土佐
結果氏名得票数年齢党派推薦経験肩書き比例区
当選中谷 元10483764自民公明前11[元]防衛相、党県会長、陸上自衛官重複
武内 則男5003363立民 比1党県代表、党国対委員長代理、[元]参議院議員(当選1回)重複
×中島 康治408159N党 飲食店経営重複
×川田 永二403686無所属 [元]警察庁職員

比例 四国

※盗聴法関連候補の党派のみ掲載しています。

自由民主党
得票数/議席606207/3
結果順位氏名年齢派閥経験肩書き選挙区惜敗率
当選1山本 有二69 比11弁護士、[元]農相、金融担当相-
当選2平井 卓也49岸田前8(小選挙区参照)香川一区78.4
当選2後藤田正純58石破前8(小選挙区参照)徳島一区77.8
小当2山口 俊一71麻生前11[元]沖縄・北方相、首相補佐官徳島二区-
 2瀬戸 隆一56 元2[元]総務省職員、岩手県警部長香川二区57.4
小当2大野敬太郎53 前4(小選挙区参照)香川三区-
小当2塩崎 彰久45 新1弁護士、[元]官房長官秘書官愛媛一区-
小当2村上誠一郎69 前12[元]行政改革相、副財務相愛媛二区-
小当2井原 巧57 新1[元]参議院議員(当選1回)、愛媛県議愛媛三区-
小当2長谷川淳二53 新1[元]愛媛県副知事、総務省地域政策課長愛媛四区-
小当2中谷 元64 前11(小選挙区参照)高知一区-
小当2尾ア 正直54 新1[元]高知県知事、財務省職員高知二区-
 13福山 守68石破比3[元]党副幹事長、環境政務官、徳島県議長-
 14福井 照
(ふくい てる)
67二階比7[元]沖縄・北方相、党経理局長、副文科相-
×15二川 弘康
(ふたがわ ひろやす)
47 環境調査会社社長、党香川県青年部会長-
×16井桜 康司
(いざくら やすし)
65 党職員-

盗聴法について考えるに戻る
衆議院選挙・国民審査結果目次に戻る