盗聴法シリーズ(10) 参考資料 盗聴法成立後の国政選挙情報(Ver.4.3)



 2014[平成26]年12月14日、第二次安倍内閣による第47回衆議院議員総選挙が行われました。結果は与党の自公が盤石の勝利で、盗聴法反対派は完全に追い詰められてしまいました。
 野党は共産が14年ぶりに法案提出権を回復するなど健闘し、個々の結果には救いが見られました。しかし、自公で2/3を上回る状況は解消出来ていません。
 せっかく政権交代した民主党でしたが、民国社(民国)政権においても盗聴法廃止は進まず、取調可視化の導入の代償として盗聴強化が主張されるなど、不穏な状況が続きました。
 そして、自公政権復帰でついに具体化した盗聴法強化。
 ……盗聴法廃止への戦いは、まだ続きます。

 この章では総選挙情報の他、盗聴法成立後行われた10度の国政選挙結果を載せています。
 掲載順は新しい順で、第47回衆院選、(未収録第23回参院選)、第46回衆院選、第22回参院選、第45回衆院選、第21回参院選、第44回衆院選、第20回参院選、第43回衆院選、第19回参院選、第42回衆院選の順となっています。


第47回衆議院総選挙(2014年12月2日公示、12月14日投開票

1,各党の立候補予定者数と概要
(赤字の政党は盗聴法賛成派茶字は賛成、反対両方が混じっているか、不明です)
(12月14日現在)
政党選挙前(注2)立候補予定者
かっこは公認済
当選者
《与党》選挙区比例区
自由民主党294283 (283)69 (69)352 (352)(*1)290
公明党319  (9)42 (42)51 (51)35
与党計325292 (292)111(111)403 (403)(*1)325
《野党・その他》
民主党59178 (178)20 (20)198 (198)73
維新の党4277 (77)7 (7)84 (84)41
次世代の党1939 (39)9 (9)48 (48)2
日本共産党8292 (292)23 (23)315 (315)21
みんなの党8(解党)
生活の党513 (13)7 (7)20 (20)2
社会民主党217 (17)8 (8)25 (25)2
新党大地10  (0)0 (0)0  (0)-
新党改革00  (0)4 (4)4  (4)0
幸福実現党00  (0)42 (42)42 (42)0
諸派(保守系)00  (0)0 (0)0  (0)0
諸派(革新系)00  (0)0 (0)0  (0)-
諸派(その他)05  (5)2 (2)7  (7)0
無所属(保守系)613   13   (*1)7
無所属(革新系)01    1    -
無所属(旧みんな)-7   7   1
無所属(その他)324   24   1
野党・無所属計154667 (622)121(121)788 (743)(*1)150
欠員1
合計480959 (914)232(232)1191(1146)475
盗聴法賛成派
合計
351335

(注1)選挙後、井上貴博氏が開票前日の12/13にさかのぼって自民に追加公認された。そのため、実質的には自民291/与党326、保守系無所属6/野党・無所属149となる。なお、12/24の首班指名で安倍晋三氏に投票したのは328人(自民1人欠席。無所属は小泉龍司、長崎幸太郎、山口壯の各氏)。

(注2)国会での「会派」と、一部異なっています。「会派」の構成については、衆議院サイトの
会派別所属議員数」を参照して下さい。

(注3)衆議院議長の伊吹文明氏は、「選挙前」欄では無所属に含み、「立候補者」欄では自民党候補者として扱っています。

(注4)衆議院副議長の赤松広隆氏は、「選挙前」欄では無所属に含み、「立候補予定者」欄では民主党候補者として扱っています。

(注5)現勢力の「盗聴法賛成派合計」とは、与党+次世代+改革+幸福+保守系無所属+小沢一郎氏+渡辺喜美氏の計です。保守系無所属とは、与党系(特に自民)無所属をここでは指します。

(注6)「諸派」には、減税日本、世界経済共同体党、支持政党なし、共和党、みらい党が含まれます。

(注7)小選挙区の0増5減により、定数5減。

*この一覧の参考文献:日々の立候補あるいは各政党公認発表の報道と各党ホームページの情報。


第46回衆議院総選挙(2012年12月4日公示、12月16日投開票

1,各党の立候補予定者数と概要
(赤字の政党は盗聴法賛成派茶字は賛成、反対両方が混じっているか、不明です)
(12月17日現在)
政党選挙前(注2)立候補予定者
かっこは公認済
当選者
《与党》選挙区比例区
民主党229264 (264)3 (3)267 (267)57
国民新党22  (2)1 (1)3 (3)1
与党計231266 (266)4 (4)270 (270)58
《野党・その他》
自由民主党117288 (288)49 (49)337 (337)294
日本未来の党61111 (111)10 (10)121 (121)9
公明党219  (9)45 (45)54 (54)31
日本維新の会11151 (151)21 (21)172 (172)54
日本共産党9299 (299)23 (23)322 (322)8
みんなの党865 (65)4 (4)69 (69)18
社会民主党523 (23)10 (10)33 (33)2
新党大地37  (7)0 (0)7  (7)1
新党日本(注1)11  (1)0 (0)1  (1)0
新党改革00  (0)2 (2)2  (2)0
幸福実現党020 (20)42 (42)62 (62)0
諸派(保守系)01  (1)0 (0)1  (1)0
諸派(革新系他)04  (4)0 (0)4  (4)0
無所属(保守系)517   17   5
無所属(革新系)00    0    -
無所属(その他)532   32   0
野党・無所属計2491028 (979)206(206)1234(1185)422
欠員1
合計4801294(1245)210(210)1504(1455)480
盗聴法賛成派
合計
172389

(注1)国会では一人政党は認められないため、無所属扱い。

(注2)国会での「会派」と、一部異なっています。「会派」の構成については、衆議院サイトの
会派別所属議員数」を参照して下さい。

(注3)衆議院議長の横路孝弘氏は、「選挙前」欄では無所属に含み、「立候補者」欄では民主党候補者として扱っています。

(注4)衆議院副議長の衛藤征士郎氏は、「選挙前」欄では無所属に含み、「立候補予定者」欄では自民党候補者として扱っています。

(注5)現勢力の「盗聴法賛成派合計」とは、自民+公明+維新+みんな+幸福+民主・未来旧自由系の一部&保守系と保守系無所属の計です。保守系無所属とは、自民、旧自由、維新、みんな系無所属をここでは指します。

(注6)「諸派」には、保守系として当たり前党、革新系その他としてアイヌ民族党、世界経済共同体党、安楽死党、二十一世紀日本維新会が含まれます。

*この一覧の参考文献:日々の立候補あるいは各政党公認発表の報道と各党ホームページの情報。



第22回参議院通常選挙(2010年7月25日任期満了、7月11日投票)

1,各党の立候補予定者数と概要
(赤字の政党は盗聴法賛成派茶字は賛成、反対両方が混じっているか、賛否不明です)
(2010[平成22]年7月12日現在)
政党選挙前改選立候補者
かっこは公認済(注1)
非改選当選者新勢力
《与党》選挙区比例区
民主党(合計)1165461 (61)45 (45)106(106)6244106
民主党(自由党系)??? (?)? (?)? (?)729
国民新党632 (2)7 (7)9 (9)303
新党日本100 (0)0 (0)- (-)0-0(注3)
(与党計)1225763 (63)52 (52)115(115)6544109
《野党・その他》
自由民主党713849 (49)35 (35)84 (84)335184
公明党21113 (3)17 (17)20 (20)10919
日本共産党7446 (46)18 (18)64 (64)336
新党改革657 (7)5 (5)12 (12)112
社会民主党538 (8)5 (5)14 (14)224
たちあがれ日本314 (4)9 (9)13 (13)213
みんなの党1021 (21)23 (23)44 (44)11011
幸福実現党1019 (19)5 (5)24 (24)101
女性党000 (0)10 (10)10 (10)000
日本創新党006 (6)4 (4)10 (10)000
諸派(保守系)001 (1)0 (0)1 (1)000
諸派(革新系他)(注5)005 (5)0 (0)5 (5)000
無所属(与党系)102   2   101
無所属(野党保守系)424   4   202
無所属(野党革新系他)2115  15   101
無所属計7321   21   404
(野党・無所属計)11944188(167)134(134)322(301)5677134
合計241120251(230)186(186)437(416)121121242
盗聴法賛成派合計1165867125

(注1)国会での「会派」と、一部異なっています。「会派」の構成については、参議院サイトの
会派別所属議員数
を参照して下さい。

(注2)山東昭子副議長(自民党出身)は無所属として計算しています。江田五月議長は、民主党公認でした。

(注3)新党日本の比例区で繰り上げ当選した平山誠氏は入党を拒否しているため、与党系無所属としてカウント(非改選)。

(注4)あきつ新党を指します。

(注5)新党フリーウェイクラブ、世界経済共同体党、日本スマイル党、新党本質、平和党を指します。

(注6)改選議席は、欠員1。

(注7)「盗聴法賛成派合計」とは、自民+公明+改革+た日+幸福+保守系無所属、民主の旧自由系の全員と、民主の芝博一氏、羽田雄一郎氏、国新とみんなの自民系の計です。


*この一覧の参考文献:『週刊文春』2010年7月8日号、及び日々の立候補あるいは各政党公認発表の報道と各党ホームページの情報。


第45回衆議院総選挙(2009年8月18日公示、8月30日投開票

1,各党の立候補予定者数と概要
(赤字の政党は盗聴法賛成派茶字は賛成、反対両方が混じっています)
(8月30日現在)
政党選挙前(注2)立候補予定者
かっこは公認済
当選者
《与党》選挙区比例区
自由民主党303289 (289)37 (37)326 (326)119
公明党318  (8)43 (43)50 (50)21
改革クラブ(注1)11  (1)0 (0)1  (1)0
与党計335298 (298)80 (80)378 (378)140
《野党・その他》
民主党111271 (271)59 (59)330 (330)308
日本共産党9152 (152)19 (19)171 (171)9
社会民主党731 (31)6 (6)37 (37)7
国民新党59  (9)9 (9)18 (18)3
みんなの党-14 (14)1 (1)15 (15)5
新党大地10  (0)4 (4)4  (4)1
新党日本02  (2)6 (6)2  (2)1
幸福実現党0288 (288)49 (49)337 (337)0
諸派(保守系)00  (0)0 (0)0  (0)0
諸派(革新系他)04  (4)2 (2)6  (6)0
無所属(平沼系)117   17   3
無所属(他の保守系)619   19   1
無所属(革新系)03    3    0
無所属(その他)331   31   2
野党・無所属計143841 (771)155(155)996 (926)340
欠員2
合計4801139(1069)235(235)1374(1304)480
盗聴法賛成派
合計
357144

(注1)国会では一人政党は認められないため、無所属扱い。

(注2)国会での「会派」と、一部異なっています。「会派」の構成については、衆議院サイトの
会派別所属議員数」を参照して下さい。

(注3)衆議院議長の河野洋平氏は、「選挙前」欄では無所属に含みます。

(注4)衆議院副議長の横路孝弘氏は、「選挙前」欄では無所属に含み、「立候補予定者」欄では民主党候補者として扱っています。

(注5)現勢力の「盗聴法賛成派合計」とは、与党+民主旧自由系+無所属の会の一部と保守系無所属の計です。保守系無所属とは、与党系(特に自民)および旧自由系無所属をここでは指します。

(注6)「諸派」には、世界経済共同体党、日本スマイル党、新党フリーウェイクラブ、新党本質、森海党が含まれます。

(注7)民主党、小沢グループの28名を賛成派にカウント。
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1118.html

*この一覧の参考文献:『毎日新聞』『日本経済新聞』『中日新聞』7月22日号、『週刊文春』6月11日号、『週刊ポスト』7月31日号、及び日々の立候補あるいは各政党公認発表の報道と各党ホームページの情報。



第21回参議院通常選挙(2007年7月28日任期満了、7月29日投票)

1,各党の立候補予定者数と概要
(赤字の政党は盗聴法賛成派茶字は賛成、反対両方が混じっているか、賛否不明です)
(2007[平成19]年7月29日現在)
政党選挙前改選立候補者
かっこは公認済(注1)
非改選当選者新勢力
《与党》選挙区比例区
自由民主党1096348 (48)35 (35)83 (83)463783
公明党23125 (5)17 (17)22 (22)11920
アイ・ラブ沖縄!かがやく県民の会
(注3)
100 (0)0 (0)0 (0)1-1
(与党計)1337553 (53)52 (52)105(105)5846104
《野党・その他》
民主党(合計)803145 (45)35 (35)80 (80)4960109
民主党(自由党系)635 (5)5 (5)10 (10)3710
日本共産党9546 (46)17 (17)63 (63)437
社会民主党6314 (14)9 (9)23 (23)325
国民新党429 (9)14 (14)23 (23)224
新党日本110 (0)3 (3)3 (3)1(注4)11
女性党000 (0)12 (12)12 (12)000
9条ネット001 (1)9 (9)10 (10)000
維新政党・新風007 (7)3 (3)10 (10)000
共生新党005 (5)5 (5)10 (10)000
諸派(保守系)000 (0)0 (0)0 (0)0-0
諸派(革新系他)(注5)004 (4)0 (0)4 (4)000
無所属(与党系)228   8   012
無所属(野党系他)4326   26   4610
無所属計5134   34   4711
(野党・無所属計)10744165(131)107(107)272(238)6375138
合計240119218(184)159(159)377(343)121121242
盗聴法賛成派合計1416155116

(注1)国会での「会派」と、一部異なっています。「会派」の構成については、参議院サイトの
会派別所属議員数
を参照して下さい。

(注2)扇千景議長(自民党出身)と今泉昭副議長(民主党出身)は無所属として計算しています。

(注3)島尻安伊子氏(沖縄県選挙区)が補欠選挙に自公推薦で出馬・当選した時の確認団体名。なお、島尻氏は8月2日付で自民入党。

(注4)新党日本の非改選は荒井広幸氏。公示前の7月5日に解党を要求しましたが、受理されず、公示後の7月26日に党側から離党を認める旨の通達がありました。従って、荒井氏は選挙前・非改選では新党日本、新勢力では与党系無所属として扱っています。

(注5)新党フリーウェイクラブ、議員を半減させる会、世界経済共同体党、日本スマイル党を指します。

(注6)改選議席は、欠員2。

(注7)「盗聴法賛成派合計」とは、与党+保守系無所属、民主の旧自由系の全員と、民主の羽田雄一郎氏の計です。


*この一覧の参考文献:『週刊文春』2007年6月28日号、
「選挙でGO!」(Make Peace氏)
http://web.archive.org/web/20070708044519/http://homepage3.nifty.com/makepeace/index.html
それぞれ掲載の立候補予定者一覧、及び日々の立候補あるいは各政党公認発表の報道と各党ホームページの情報。


第44回衆議院総選挙(2005年8月30日公示、9月11日投開票

1,各党の立候補予定者数と概要
(赤字の政党は盗聴法賛成派茶字は賛成、反対両方が混じっています)
(9月12日現在)
政党選挙前立候補予定者
かっこは公認済(注1)
当選者
《与党》選挙区比例区
自由民主党211290 (290)56 (56)346 (346)296
公明党349  (9)43 (43)52 (52)31
与党計245299 (299)99 (99)398 (398)327
《郵政造反新党》
国民新党410 (10)4 (4)14 (14)4
新党日本36  (6)2 (2)8  (8)1
造反新党など計716 (16)6 (6)22 (22)5
《野党・その他》
民主党(合計)176289 (289)10 (10)299 (299)113
民主党(自由党系)2341 (41)1 (1)42 (42)11
日本共産党9275 (275)17 (17)292 (292)9
社会民主党538 (38)7 (7)45 (45)7
自由連合(注1)10  (0)0 (0)1  (1)0
新党大地01  (1)3 (3)4  (4)1
諸派(保守系)00  (0)0 (0)0  (0)0
諸派(革新系他)01  (1)0 (0)1  (1)0
無所属(郵政造反)3027   27   13
無所属(保守系)218   18   4
無所属(その他)224   24   1
野党・無所属計225674 (605)37 (37)711 (642)148
欠員3
合計480989 (920)142(142)1131(1062)480
盗聴法賛成派
合計
306359

(注1)国会では一人政党は認められないため、無所属扱い。

(注2)自民党は「選挙区支部長」を公認と見倣しています。正式決定は解散後です。国会での「会派」と、一部異なっています。「会派」の構成については、衆議院サイトの
会派別所属議員数」を参照して下さい。ただし、解散後、当選者が決まるまでの間、「会派」の構成を見ることはできません。

(注3)衆議院議長の河野洋平氏は、「選挙前」欄では無所属に含み、「立候補予定者」欄では自民党候補者として扱っています。

(注4)衆議院副議長の中野寛成氏は、「選挙前」欄では無所属に含み、「立候補予定者」欄では民主党候補者として扱っています。

(注5)田中眞紀子氏は反対派。

(注6)現勢力の「盗聴法賛成派合計」とは、与党+民主旧自由系+無所属の会の一部と保守系無所属の計です。保守系無所属とは、与党系(特に自民)および旧自由系無所属をここでは指します。当然、郵政法案反対・自民公認漏れは全て含まれます。

(注7)「諸派」には、世界経済共同体党が含まれます。

(注8)この選挙のみ、民主党と民主党旧自由党系を別々に集計しています。両方の数字の合計が、民主党全体の成績になります。

*この一覧の参考文献:『日本経済新聞』8月27日号、『週刊文春』9月1日号、
『選挙でGO!』(Make Peace氏)
http://web.archive.org/web/20070708044519/http://homepage3.nifty.com/makepeace/index.html 及び日々の立候補あるいは各政党公認発表の報道と各党ホームページの情報。旧自由党系候補者については
「自由党支持者」
http://web.archive.org/web/20080215030105/http://www.ctb.ne.jp/~sonic/によります。



第20回参議院通常選挙(2004年7月任期満了、7月11日投票)

1,各党の立候補予定者数と概要
(赤字の政党は盗聴法賛成派茶字は賛成、反対両方が混じっているか、賛否不明です)
(2004[平成16]年7月12日現在)
政党選挙前改選立候補者
かっこは公認済(注1)
非改選当選者新勢力
《与党》選挙区比例区
自由民主党1165048 (48)33 (33)81 (81)6649115
公明党23103 (3)17 (17)20 (20)131124
(与党計)1396051 (51)50 (50)101(101)7960139
《野党・その他》
民主党(合計)713848 (48)26 (26)74 (74)335083
民主党(自由党系)823 (3)4 (4)7 (7)639
日本共産党201546 (46)25 (25)71 (71)549
社会民主党5210 (10)5 (5)15 (15)325
無所属の会440 (0)0 (0)0 (0)0-0
みどりの会議110 (0)0 (0)0 (0)100
自由連合000 (0)0 (0)0 (0)0-0
沖縄社会大衆党110 (0)0 (0)0 (0)0-0
女性党000 (0)10 (10)10 (10)000
維新政党・新風008 (8)2 (2)10 (10)000
諸派(保守系)000 (0)0 (0)0 (0)0-0
諸派(革新系他)001 (1)0 (0)1 (1)000
無所属(与党系)007   7   011
無所属(野党系他)4321   21   145
無所属計4328   28   156
(野党・無所属計)10664141(102)78 (78)219(180)4261103
合計245124192(163)128(128)320(291)121121242
盗聴法賛成派合計1498664150

(注1)国会での「会派」と、一部異なっています。「会派」の構成については、参議院サイトの
会派別所属議員数
を参照して下さい。

(注2)倉田寛之議長(自民党出身)と本岡昭次副議長(民主党出身)は無所属として計算しています。

(注3)「諸派」は、世界経済共同体党を指します。

(注4)無所属の会は、解散予定。

(注5)改選議席は、欠員2。

(注6)「盗聴法賛成派合計」とは、与党+保守系無所属、民主の旧自由系の全員と、民主の羽田雄一郎氏の計です。


*この一覧の参考文献:『週刊文春』2004年6月17日号、
「選挙でGO!」(Make Peace氏)
http://web.archive.org/web/20070708044519/http://homepage3.nifty.com/makepeace/index.html
それぞれ掲載の立候補予定者一覧、及び日々の立候補あるいは各政党公認発表の報道と各党ホームページの情報。


第43回衆議院総選挙(2003年10月28日公示、2003年11月9日投票

1,各党の立候補予定者数と概要
(赤字の政党は盗聴法賛成派茶字は賛成、反対両方が混じっています)
(11月10日現在)
政党選挙前立候補予定者
かっこは公認済(注1)
当選者
《与党》選挙区比例区
自由民主党247277 (277)59 (59)336 (336)(注7)237
公明党3110 (10)45 (45)55 (55)34
保守新党911 (11)0 (0)11 (11)4
与党計287298 (298)104(104)402 (402)275
《野党・その他》
民主党(合計)135267 (267)10 (10)277 (277)177
民主党(自由党系)2235 (35)3 (3)38 (38)23
日本共産党20300 (300)16 (16)316 (316)9
社会民主党1862 (62)3 (3)65 (65)6
無所属の会58  (8)0 (0)8  (8)1
尊命21  (1)0 (0)1  (1)0
自由連合11  (1)0 (0)1  (1)1
みどりの会議00  (0)0 (0)0  (0)0
沖縄社会大衆党00  (0)0 (0)0  (0)0
新社会党00  (0)0 (0)0  (0)0
諸派03  (3)0 (0)3  (3)0
無所属(保守系)557   57   (注7)10
無所属(その他)229   29   1
野党・無所属計188728 (642)29 (29)757 (671)205
欠員5
合計4801029 (935)135(133)1164(1068)480
盗聴法賛成派
合計
319307

(注1)国会では一人政党は認められないため、無所属扱い。また電脳突破党の栗本慎一郎氏は、自由連合との二重党籍。(本表では突破党として計算。ただし、選挙では自由連合の公認を得たため、自由連合候補者として計算)

(注2)国会での「会派」と、一部異なっています。「会派」の構成については、衆議院サイトの「会派別所属議員数」を参照して下さい。

(注3)衆議院議長の綿貫民輔氏は、「選挙前」欄では無所属に含み、「立候補予定者」欄では自民党候補者として扱っています。

(注4)衆議院副議長の渡部恒三氏は、「選挙前」欄では無所属に含み、「立候補予定者」欄では無所属の会候補者として扱っています。

(注5)当選者の「盗聴法賛成派合計」とは、与党+民主旧自由系+無所属の会の一部と保守系無所属の計です。ただし、田中眞紀子氏は反対派。保守系無所属とは、与党系(特に自民、保守新)および旧自由系無所属をここでは指します。また、白川勝彦氏は保守系無所属ではなく、その他の無所属として扱っています。

(注6)「諸派」には、世界経済共同体党、ニュー・ディールの会、国民党が含まれます。

(注7)自民は10日までに無所属3人を追加公認、240議席に。また、保守新は21日解党し自民に合流。



*この一覧の参考文献:『中日新聞』2000年1月12日号、6月2日号、『毎日新聞』2000年1月4日号、6月2日号、『朝日新聞』2000年1月1日号、3日号、6月2日号、『讀賣新聞』2000年1月3日号、6月2日号、『産經新聞』2000年6月1日号、6月2日号、『週刊朝日』1999年12月3日号、10日号、『週刊文春』1999年12月30日号、2000年4月27日号、『週刊ポスト』2000年1月1,7日合併号、3月10日号、『週刊現代』2000年1月15,22日合併号、6月3日号、10日号、『サンデー毎日』2000年4月30日号、5月7,14合併号、『文藝春秋』2000年2月号、6月号それぞれ掲載の立候補予定者一覧、「選挙でGO!」(Make Peace氏)
http://web.archive.org/web/20070708044519/http://homepage3.nifty.com/makepeace/index.html
及び日々の立候補あるいは各政党公認発表の報道と各党ホームページの情報。


第19回参議院通常選挙(2001年7月任期満了)

*参議院定数は、252。3年おきに、半数ずつ改選します。しかし、次の選挙から改選数が121となるため、次回の選挙後は定数が247に、その次の選挙後は242になります。
 また、比例代表区は、従来の政党名での投票に加え、比例区候補者個人への投票も出来るようになりました(非拘束名簿式比例代表制)。このため「落選運動」指定候補を狙い撃ち出来るようになりました。選挙制度については、総務省(旧自治省、2001[平成13]年1月6日より総務庁、郵政省と共に総務省に統合)の
「選挙についての紹介 : 総務省(選挙)」
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/index.html
も御覧下さい。また、1996[平成8]年以降の国政選挙の、簡単なデータも収録しています。特に、2001年参院選比例区は、全候補者の得票の詳細まで収録されています。

1,各党の立候補予定者数と概要
(赤字の政党は盗聴法賛成派茶字は賛成、反対両方が混じっているか、賛否不明です)
(2001[平成13]7月30日現在)
政党選挙前改選立候補者
かっこは公認済(注1)
非改選当選者新勢力
《与党》選挙区比例区
自由民主党1055849 (49)27 (27)76 (76)4764111
公明党23135 (5)17 (17)22 (22)101323
保守党620 (0)6 (5)6 (5)415
改革クラブ100 (0)0 (0)0 (0)101
(与党計)1357355 (53)50 (49)105(102)6278140
《野党・その他》
民主党572435 (35)28 (28)63 (63)332659
日本共産党23847 (47)25 (25)72 (72)15520
社会民主党12714 (14)10 (10)24 (23)538
自由党5314 (14)15 (15)29 (29)268
無所属の会510 (0)1 (1)1 (1)404
さきがけ210 (0)0 (0)0 (0)1-1
自由連合(注4)1(注2)145 (45)47 (47)92 (92)000
第二院クラブ000 (0)10 (10)10 (10)000
沖縄社会大衆党1(注2)00 (0)0 (0)0 (0)1-1
新社会党0013 (13)3 (3)16 (16)000
女性党008 (8)2 (2)10 (10)000
維新政党・新風008 (8)2 (2)10 (10)000
新党・自由と希望000 (0)10 (10)10 (10)000
諸派(保守系)001 (1)0 (0)1 (1)000
諸派(革新系他)006 (6)0 (0)6 (6)000
無所属(与党系)  11  11   2
無所属(野党系他)  36  36   1
無所属計10(注3)747  47  336
(野党・無所属計)11652238(191)155(155)393(346)6443107
合計251125292(245)204(204)496(449)126121247
盗聴法賛成派合計6487151

(注1)国会での「会派」と、一部異なっています。「会派」の構成については、参議院サイトの
会派別所属議員数
を参照して下さい。

(注2)併せて統一会派「二院クラブ・自由連合」を形成。また社大党は、二院クラブと二重党籍。

(注3)井上裕議長(自民党出身)と菅野久光副議長(民主党出身)は無所属として計算しています。

(注4)「政党自由連合」から改称。

(注5)当選者の「盗聴法賛成派合計」とは、与党+自由+保守系無所属の全員と、民主の羽田雄一郎氏の計です。


*この一覧の参考文献:『朝日新聞』2001年1月3日号、『産經新聞』2001年5月22日号、『サンデー毎日』2001年7月15日号、『週刊朝日』2001年7月13日号、
「選挙でGO!」(Make Peace氏)
http://web.archive.org/web/20070708044519/http://homepage3.nifty.com/makepeace/index.html
それぞれ掲載の立候補予定者一覧、及び日々の立候補あるいは各政党公認発表の報道と各党ホームページの情報。


総選挙終了 第42回衆議院総選挙(2000年10月任期満了、
6月25日投票)

1,各党の立候補予定者数と概要
(赤字の政党は盗聴法賛成派茶字は賛成、反対両方が混じっています)
(『中日新聞』2000年1月12日号他より、6月26日現在)
政党選挙前立候補者
かっこは公認済(注2)
当選者
《与党》選挙区比例区
自由民主党267271 (271)66 (66)337 (337)233
公明党4218 (18)56 (56)74 (74)31
保守党2116 (16)3 (3)19 (19)7
改革クラブ54  (4)0 (0)4  (4)0
与党計335309 (309)125(125)434 (434)271
《野党・その他》
民主党95242 (242)20 (20)262 (262)127
日本共産党26300 (300)32 (32)332 (332)20
自由党1861 (61)14 (14)75 (75)22
社会民主党1471 (71)5 (5)76 (76)19
無所属の会49  (9)2 (2)11 (11)5
さきがけ1
(注1)
0  (0)0 (0)0  (0)-
電脳突破党 1
(注1)
0  (0)0 (0)0  (0)-
政党自由連合0123 (123)3 (3)126 (126)1
沖縄社会大衆党00  (0)0 (0)0  (0)-
新社会党01  (1)0 (0)1  (1)0
諸派04  (4)4 (4)8  (8)0
無所属579   79   15
野党・無所属計164890 (811)80 (80)970 (891)209
合計4991199(1120)205(205)1404(1325)480
盗聴法賛成派
合計
309


(注1)国会では一人政党は認められないため、無所属扱い。また電脳突破党の栗本慎一郎氏は、自由連合との二重党籍。(本表では突破党として計算。ただし、選挙では自由連合の公認を得たため、自由連合候補者として計算)

(注2)国会での「会派」と、一部異なっています。「会派」の構成については、衆議院サイトのhttp://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/syu/kaiha_m.htmを参照して下さい。

(注3)衆議院議長の伊藤宗一郎氏は、「選挙前」欄では無所属に含み、「立候補予定者」欄では自民党候補者として扱っています。

(注4)衆議院副議長の渡部恒三氏は、「選挙前」欄では無所属に含み、「立候補予定者」欄では無所属の会候補者として扱っています。

(注5)「諸派」には、社会党(社民党とも新社会党とも別)、自由党(小沢氏の自由党とは別)、都市新党、政友皇志会が含まれます。

(注6)「当選者」欄で-となっているのは候補を出さなかった政党です。(さきがけの武村正義氏と奥村展三氏は無所属として出馬、いずれも落選)

(注7)当選者の「盗聴法賛成派合計」とは、与党+自由+無所属の会の一部と保守系無所属の計です。ただし、田中眞紀子氏を除きます。


*この一覧の参考文献:『中日新聞』2000年1月12日号、6月2日号、『毎日新聞』2000年1月4日号、6月2日号、『朝日新聞』2000年1月1日号、3日号、6月2日号、『讀賣新聞』2000年1月3日号、6月2日号、『産經新聞』2000年6月1日号、6月2日号、『週刊朝日』1999年12月3日号、10日号、『週刊文春』1999年12月30日号、2000年4月27日号、『週刊ポスト』2000年1月1,7日合併号、3月10日号、『週刊現代』2000年1月15,22日合併号、6月3日号、10日号、『サンデー毎日』2000年4月30日号、5月7,14合併号、『文藝春秋』2000年2月号、6月号それぞれ掲載の立候補予定者一覧、「選挙でGO!」(Make Peace氏)
http://web.archive.org/web/20070708044519/http://homepage3.nifty.com/makepeace/index.html
及び日々の立候補あるいは各政党公認発表の報道と各党ホームページの情報。

シリーズ9に戻る
シリーズ11に進む
本文目次に戻る
参議院選挙情報(その他の選挙情報も)・裁判官国民審査結果に行く
盗聴法について考えるに戻る